光景ワレズ

KOUKEI-Warez photography

2011-01-01から1年間の記事一覧

震災(8)

SIGMA DP2x 石巻から塩竃、仙台市若林区の、『復興支援地図』で赤く染まった場所(津波が到達したところ)上の道を南下しつづけた。途中、畑に船が転がっていたり、かつて建物があった基礎だけがあったりという風景にはもう目が慣れてしまっていた。 常磐線の…

震災(7)

SIGMA DP2x 石巻の朝、日和山公園というところから被災した街を眺めていた。ここは石巻の中心にありながらも高台になっていて街が一望できる。また、津波からの避難場所としても機能したらしい。 この場所のことは知らなかったので、昨夜教えてもらわなかっ…

震災(6)

SIGMA DP2x 石巻に着いたのはもう日が暮れた頃だった。ホテルにチェックインしつつ、素泊まりなのでどこか食事できる店がありそうなのはどのへんでしょう、と尋ねると、フロントの人は、駅前に少し居酒屋なんかがあるくらいで…と答えた。 地方のビジネスホテ…

震災(5)

SIGMA DP2x 気仙沼の南町海岸のあたり。つねにこのような状態なのかはわからないが、ぼくの訪れたときは街のところどころが冠水した状態だった。当初はこの日、このあたりに宿をとろうと思っていたが、スケジュールを考え更に南下することにしていたのであま…

震災(4)

SIGMA DP2x 大槌町からは釜石、大船渡、陸前高田と南下する。それぞれに被害の跡は残り、特に陸前高田に至っては跡というより逆に「何も無い」状態であった。JRの駅の跡を探そうにも、もはやその場所すらわからなかった。 そうして気仙沼に至る途中に、鹿折…

震災(3)

SIGMA DP2x 宮古から車で太平洋沿岸をひたすら南下すし、山田町、吉里吉里を見て、お昼前くらいに大槌町に着いた。ここもまた、とにかく一切が無くなったという様子だ。きっとガレキや壊れた建物がもっとすごかったのだろうが、8ヶ月でまだこのような状態と…

震災(2)

SIGMA DP2x 本当は八戸あたりから見ていきたいとは思っていたが、限られた日程の都合もあり最初に宮古を訪れた。盛岡から山田線に乗り約2時間、宮古駅周辺は特に被災したような様子は見られなかった。『復興支援地図』には浸水した地域が色でわかるようにな…

震災(1)

SIGMA DP2x 東日本大震災の被災地を(こういう言い方は不謹慎かもしれないが、「復興する前」に)実際に見ておきたいという思いが強く、何日かの休みを使って実際に行ってみた。事前にどこのあたりに行けばいいかという情報があまりまとまったものが見つからず…

満腹

SIGMA DP2x 朝霞の「かめさん食堂」というところで食事をしてきた。リンク先の紹介のとおりのとても話好きなおかみさんがいて、食事中ずっと会話をしていた(おかげさまでゆっくりと時間がかかりました)。話のネタに自らのiPadを巧みに操りながら(!)ご自身の…

親御

Leica MP / Summilux 50mm F1.4(2nd) (HP5 PLUS) ひとの親になるってすごいことだなあとあらためて思う。

温情

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ナスカから首都リマへ行くための夜行バスは夜中の2時頃発というとんでもないものだったが、観光の疲れと眠気と闘いながら真夜中にせっかくとった宿をチェックアウトし、バス乗り場まで向かった。バス会社の人が道路の…

遺産

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ナスカの街に着いてバスから降りると、旅行業者みたいのが寄ってきたのでセオリーどおり無視して宿さがしをした。しかしアテにした宿が満員だと言ったので(そんなわけないので多分そいつがスペイン語で口裏を合わせた…

荒野

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ウロス島観光からプーノの街に戻り、宿であらかじめ手配を依頼しておいた長距離バスまで案内してもらって、そのまま約15時間。ほとんどヘロヘロになって翌日の朝着いたのはナスカ。地上絵であまりにも有名な観光地だ。

略奪

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ウロス島に住むおみやげ屋の子ども。この浮島に子猫がぽつんといたのだが、親猫も見当たらずふらふらしていて観光客に踏まれないか不安だったので、近くにいた彼に渡してあげた。同じ島民だから馴染みだろうと思ったか…

浮島

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) チチカカ湖にはウロス島という浮島に住んでいる人たちがいて、観光ルートになっている。浮島は水草のようなものでできていて、この草は家や船、はては食料にもなるという。確かに島の地面にあたる部分はすべてこの草で…

一報

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) 観光ツアー兼移動のバスでプーノの街に着いたあと、同行していた学生さんたちと夕食を共にし、最後に名刺を渡して別れた。彼らはチチカカ湖を渡りそのままボリビアのウユニ塩湖に行くということだった。ぼくはもともと…

高原

Leica M5 / Elmar 3.5cm F3.5 (HP5 PLUS) クスコからチチカカ湖ほとりの街プーノへは移動と観光を兼ねたバスで向かうにあたり、前日に知り合った学生さんたちと同行する。この日はそういうバスツアー的な感じなので何も考えず停車した観光スポットを見たりメ…

心柄

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ところで、この辺で旅をした中で受けた個人的なペルー人の印象について少し触れる。 基本的に体格的にはほとんどの人が背が低く、自分と大体同じくらいな目線だったので威圧感は全然ない。もちろん横幅が広かったり腕…

同道

Leica M5 / Elmar 3.5cm F3.5 (HP5 PLUS) マチュピチュ遺跡を出たら、もう数時間後にはクスコに戻る列車に乗っていた。 クスコに着いたらちょっと街中から離れていたのでどうしてもタクシーを拾わなければいけない状況なのだが、お金が勿体ないので日本人っ…

再見

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) マチュピチュのように遠路はるばるやってきたところに、一生でもう一度来ることあるのかなあ、とかふと思ったりする。

登頂

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) マチュピチュ遺跡の向こう側に見える山、ワイナピチュの頂上あたり。結構しんどい登り道だけど、小一時間ほどで登ってこれるので距離感の割には近いのかも、とも思える。ここの空中感ってものすごくて通常なら怖くて足…

天空

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) マチュピチュへは麓の街から送迎バスがでていて、早朝から混雑している。このへんのひととおりのシステムはさすが世界的な観光地だけあって整備されている。天空都市とか言われているけど、別にここまでの道中、特別に…

代打

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ところで少し前にも書いたがペルーに持って行ったのはライカM5という機種だ。何かあったらいやなので、と予備で買い足して、現在は委託に出している。愛機のMPよりも更にでかくて重いのはちょっと自分には合わなかった…

犬種

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) アグアスカリエンテスに限らないが、ぼくの見てきた範囲の限り、なぜかいろいろな犬種の野良犬がいる。でも犬にオシッコかけて遊んでる子どもとかもいるから、あまり触らないようにした。

破顔

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) マチュピチュのふもとの街、アグアスカリエンテスの街歩き。 そんなにぼくの顔おもしろいかな。

前日

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) ペルーレイルで数時間、マチュピチュのふもとの街、アグアスカリエンテスに着く。到着時間によっては日帰りも不可能ではないが、もう夕方に近い時間で、かつ雨も降っており、更にマチュピチュは入場料がとてつもなく高…

待機

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) クスコの宿で一晩寝て起きると、まだ頭痛が残っていた。高山病は寝ると呼吸が浅くなり再発することも多いらしい。一応、朝食のようなものを用意してもらったがあまり口にはせず、薬だけしっかりと服んで、予定通りマチ…

投薬

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) 宿の部屋に戻り頭痛薬を服んで横になったが、頭痛慣れしている自分にとってもかなり辛いほどになってきた。高山病に効くというコカ茶をもらって飲み、コカの飴もなめていたが、だんだん吐き気もしてきていよいよこれは…

不調

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) クスコの街はもともと高地にあるうえに高低差も激しい。到着してから空気の薄さは実感していたが、街歩きをしている中あるポイントで息を切らした瞬間から、頭痛がしだした。あ、これはキタな、と感じた。いわゆる高山…

対価

Leica M5 / Elmar 5cm F3.5 (HP5 PLUS) 手っ取り早く現地の人と交流したいのであれば、何かを買うに限る。小腹も空いていたので、何人かの現地人がたむろしていたところでちょっとしたファストフード的なものを売っていたオバチャンに声をかけ、ぼくも食べて…