光景ワレズ

KOUKEI-Warez photography

震災(10)

SIGMA DP2x

Jヴィレッジからはまた海岸沿いの道を南下した。いわき市小名浜に風俗街があり、そのへんも被災した、という記事をみたことがあったので様子を見に行ってみた。建物は幾つかブルーシートに覆われたものもあったがそれほど壊滅的な様子はなく、呼び込みの兄ちゃんと話した限りは床上程度だったとのことだ。お店を利用する気がさらさら無いのにそういう雑談に応じてくれて有り難い限りだが、その呼び込みの兄ちゃんの店からホクホク顔のオッサンが出てきて店先で目が合ってしまったのは申し訳なく思った。流石にカメラを気にするであろう土地なので写真は少しだけにしておいた。

この旅の最後はいわき市にしていた(レンタカーの乗り捨て返却をいわきにした)ので車を返し、駅前をぶらついていると「coffee ウィンザー」という純喫茶を見つけたので入店した。マダムはコーヒー、トーストにくわえカボチャの煮物をサービスで出してくれた。こういうコーヒーに全く合わない心意気が嬉しい。 いわき市中心あたりは津波の水自体は来ていないが、そもそも地震の被害が大きく、ぼくが散策した限りでも全半壊した状態の建物も少なくない。この喫茶店の建物もよく持ちこたえたというところだ。マダムいわく近所のビルではガス漏れして火災が起きたりもしたとのことだ。地震のあともしばらくは水がでなくなったことと放射性物質の対策(といってもマスクとかその程度のようだが)などで数ヶ月は大変だったようだ。そして現在は風評の影響も含め、やはり人は減っているとのこと。「せめて『福島第一』じゃなくて『双葉第一』だったらまだイメージ違ったんでしょうけどねえ」とマダムは言う。そういう面も確かにある気がする。直線距離で言えばたとえば会津若松や只見のほうだったら仙台市とあまり変わらないのではないだろうか。そうしたただのラベルだけで物事を判断するのではなく、本質を見極める努力をすることを忘れないようにしなければと感じた。

そうした最近の話から、昔の喫茶店が儲かって仕方が無かった頃のこと(そういう時代もあったそうで、コーヒー立ち飲み客までいたそう)まで色々な話を聞いている中で、「今日は楽しかったから日記に書きます」とマダムは言った。ぼくもすかさず「ぼくもブログに書きますよ。あと写真も」と返した。